【コース】トレランビギナー向け!高尾山〜小仏城山

そろそろトレイルラン(トレラン)にチャレンジしたいと思って、シューズやレインコートなどを買ってはみたものの、どこに走りに行こうか迷っていました。

「都内からもアクセスがいい」「ビギナーでも手軽に走れそう」という条件で探してたところ、ランネットで見つけた高尾山のトレランコースに行ってみました。

今回は、このランネットの記事でも書かれているように、高尾山から奥高尾の城山までの往復コースにしました。
(さらに奥に行くと、小仏峠、景信山、陣場山があります。)

高尾山口から徒歩でケーブルカー&リフト乗り場へ。ケーブルカーもしくはリフトに乗り、中腹まで行きます。
余裕があれば、1号路か稲荷山コースで自力で登るのも可能ですが、なるべく人の少ない朝早い時間帯に走りたいので、時間節約+体力温存も兼ねてケーブルカーかリフトのどちらかに乗ることをオススメします。(単純に、麓から中腹が一番キツイです。。)

リフト降り場、ケーブルカー降り場を降りたら山頂の方に向かいます。ケーブルカー降り場のほうが山頂寄りです。2〜3分歩くと売店が見えます。その手前自然研究路2号路の入り口がありますので、そこを入ります。

 



しばらく走ると3号路にぶつかります(といっても2号路の続きのような感じですので特段区切りっぽい区切りは存在しません)。

3号路はかなり狭いです。登山者の方と譲り合う感じになりますので、あまり飛ばせないです。というか飛ばしすぎると自分が転落しかねませんw

ときにはこんな障害もあります(笑)

この階段が出てきたら3号路も終盤です。ただこの上りが結構長くてキツイ(汗



登り切ったら休憩所があります。(ホッ

広めのトレイルとぶつかります。そこを左に行き(上り)ます。



高尾山頂への坂とぶつかりますが山頂へは向かわず、5号路に入ります。


↓山頂方面ではない、この写真の奥の道を行きます。

しばらくいくと看板が見えます。迷わず「小仏城山へ」の方向へ

 

さらに5分ほど行くと、分岐に出ます。この写真の右が高尾山山頂、左が奥高尾方面(つまり小仏城山方面)です。真ん中が奥高尾方面の巻き道です。その巻き道を行きます。


奥高尾方面を見た写真。右が巻き道です。

ここからはしばらく下りです!楽しい!(帰りがゲー出るほどキツイですが・・・)
登山客もそれなりにいらっしゃいますので、飛ばし過ぎに注意です。


 

 

しばらく下るとメイン通りと合流します。下の写真で右側の細い道(巻き道)へ進みます。


 

GWの10時半くらいでしたが、ほとんど人はいませんでした。
ただ今までの道とは雰囲気が違くて、木の根を登ったり、結構アドベンチャー感満載なトレイルです。


恐る恐る先を進むと、一丁平に出ました。(ホッ


一丁平から城山方面へ巻き道もありますが、今回は展望台に行ってみました。かなり開けて気持ちいいです。


 

展望台から降りると右手に巻き道がありますので、そこを入ります。ここもほとんど上りです。しかも木の根を登っていくタイプで結構キツイです。


 

 

 

メイン通りに合流します。

しばらく進むと、右手に巻き道があります。下の看板が目印です。

 

しばらく進むと階段か坂かの分岐があります。どちらでも小仏城山頂上へは行けますが、階段のほうが距離は短いです。


 

到着〜!



茶屋さんがありますので、水分補給と食料補給!

おでんとラムネとなめこ汁。なめこ汁が特に美味い!!

 

リフト降り場からここまで約5kmでだいたい1時間10分〜20分くらいでした。途中登山客に迷惑をかけないように歩いたり止まったりしたので、その時によって前後すると思います。

いろいろな道もあり、ビギナーの僕にとってもかなり走りやすかったです。何しろ標識もしっかりあるし人もそれなりにいて安心できるのが大きいですね。

しばらくは高尾山〜城山をベースに、景信山、最終的には陣場山まで行ければと思います。あとは相模湖も行ってみたいですね。

あとは、アートスポーツさんのHPにあった鎌倉にも挑戦してみようと思います。

[amazonjs asin=”4398759557″ locale=”JP” title=”山と高原地図 高尾・陣馬”]
広告