【レースレビュー】大田原マラソンでサブ3.5達成!
2015年11月23日に行われた第28回大田原マラソンに参加してきました。 結果は 3時間18分57秒 と、1年前に初フルの湘南国際で出した自己ベストを30分以上更新することができました!! 大田原マラソンとは・・・ 栃 …
2015年11月23日に行われた第28回大田原マラソンに参加してきました。 結果は 3時間18分57秒 と、1年前に初フルの湘南国際で出した自己ベストを30分以上更新することができました!! 大田原マラソンとは・・・ 栃 …
先日2015年10月31日~11月1日にかけて行われた、第23回ハセツネCUPに参加してきました。 結果はというと、11時間48分で目標だった「サブ12」を無事達成しました!!!!!! 前の記事でも書いていた「戦略」や「 …
前のエントリーでは、来たるハセツネCUPサブ12を見据えて、時間配分、戦略を書きました。 ここでは、サブ12達成に向けた装備、補給について書きます。 時間配分・戦略編はこちら↓ 第23回ハセツネCUP(2015) サブ1 …
今週末はいよいよハセツネCUPです。 トレランを初めて1年半、こんなにも早くこのレースに参加するとは始めた当初は全く想像してませんでした。 今年からトレランクラブにも参加したのが本当に大きかった。メンバーの変態っぷりに自 …
先日のシルバーウィークに開催された「信越五岳トレイルランニングレース」のレビュー後編です。 ↓↓前編↓↓ 【レースレビュー】信越五岳トレイルランニングレース 2015 完走してきました(前編) 後編は夜だっ …
先日のシルバーウィークに開催された「信越五岳トレイルランニングレース」に参加してきました。 レースの特徴 距離110km、累積標高4700mという、距離的にはウルトラの部類ですが、完走率も高く、気持よく走れるコースが多い …
先日、ハセツネ対策のナビゲートで有名なチーム獣人さんの獣人キャンプハセツネCUPプログラム「ナイトラン」に初参加してきました。 ハセツネ装備・補給についての記事はこちら↓ 第23回ハセツネCUP(2015) サブ12へ向 …
2015年6月27日に開催された「ROCKIN’ BEAR モントレイル黒姫トレイルランニングレース」に参加してきました。 2日前まで雨予報で、げんなりしてたら、当日は見事に晴れ! トレイルはガスガスしてまし …
リキッドチョークを買ってみた。とりあえずお試しで一番安いやつ。 Flashed Liquid Fusion いつもレンタルチョーク(粉)だったけど、あんまりグリップは感じられてなかったけど、 液体チョークって …
「第5回TOKYO成木の森トレイルラン」に出場してきたのでそのレビューを。 この大会はみたけ山トレイルラン、青梅高水山トレイルランなど、東京の青梅近辺で大会を運営している「KFCトライアスロン …